人気動画配信サービスのU-NEXT(ユーネクスト)は映画・ドラマ・アニメ・バラエティなど80,000本以上の映像作品が見放題!
現在1ヶ月無料トライアル期間で利用中のユーザーも多いと思います。
一方で「無料期間が終了次第、サービスの利用をやめたい」。と考えてる人も多いはず。
そこで本記事では、月額が発生してしまう無料期間終了前に解約・退会する方法や、U-NEXTは日割り請求ができない事や他にも、サービス解約の前に確認するべき注意点がるので、それらをまとめたので具体的に解説いたします。
目次
U-NEXTを解約・退会
U-NEXTでは、解約と退会の2種類から選択する方法があります。
いずれの方法も、結論から言いますと月額料金の支払いは止めることが可能です。
「解約」とは?
U-NEXTでは「解約」は月額の「ビデオ見放題サービス」利用をやめることが可能です。解約であれば、手続き後もお持ちのポイントを利用して作品の視聴をしたり、購入済みのビデオを視聴することもできます。
「退会」とは?
U-NEXTで「退会」とはU-NEXTのアカウント自体を削除することになります。
そのため、現在までに残っているポイントの利用や購入済みのビデオも手続き後からは視聴不可になりますのでご注意ください。
月額支払いを止めたいだけであれば、「解約」にしておいた方が良いのではないでしょうか。
「解約」であれば、後々、観たい作品や好きな作品が配信された時にサービスの利用を再開できます。
『ちょっと待って!』U-NEXTを解約・退会する前に確認したい注意点!
今からU-NEXTを解約もしくは退会しようとしている人は、一旦お待ちください。
先ほどの項目でお伝えした事も含め、手続きの前に以下の注意点をチェックしてください。
退会すると現段視聴している作品の視聴が不可に。
現在U-NEXTで視聴している作品やマイリストに入れているお気に入りの作品など「退会」した段階で見ることができなくなります。
現在視聴中やシリーズ物の作品を見終えていないものがある方は注意しましょう。
先ほどの項目でもお伝えしましたが、サービスの再開も可能なことから、「退会」ではなく、「解約」を推奨します。
日割り請求の対応不可
U-NEXTの解約もしくは退会をされる方は、日割計算での請求が出来ないので予めご注意ください。
そのため無料期間終了期間後は月初めもしくは月の終わりに手続きしても変わらずに月額料金1990円(税抜)が発生します。
万が一、無料トライアルをすぎてから解約、退会する場合は月の終わりに解約したほうが実質、お得になります。
雑誌や書籍も視聴不可に
U-NEXTには毎月1200ポイントもらえる制度がありますよね。
本来ポイントを使ってU-NEXT上の雑誌や書籍を見たり漫画をみることもできます。
ですが、普段からポイントを使って読んでいる方は「退会」にしてしまうと、その時点で読めなくなるので注意が必要ですね。
この場合も、同様に「解約」であれば、いつでも再開できますので、ご安心ください。
家族や恋人の契約も解除される。
U-NEXTは一人分の契約で4アカウントまでの利用ができます。
そのため家族や恋人、友達同士で共有している方もいると思いますが、それらも全て解除されてしまうので事前に話し合うなど、確認が必要です。
そのことが元でトラブルになる事もあり得るので、事前に確認しておくことで未然に対処可能です。
U-NEXTをスマホから解約する方法【画像付きで解説】
①WEBのブラウザでU-NEXTを開き、ログイン
U-NEXTの解約をスマホから行う場合の手順ですが、現在アプリからは行うことはできません。
safari、google chrome等のブラウザからスマホでU-NEXTにログインする必要があります。
ログイン後に画像左上のメニューアイコンをクリックして、メニューバーを表示させます。
そ子から「設定・サポート」選択してクリック。
②「契約内容の確認・変更」を選択する
設定・サポートのメニューから、下にスクロールした「お客様サポート」欄にある「契約内容の確認・変更」を選択します。
③解約したいサービスを選ぶ
するとU-NEXTで契約中のサービスが表示されるので、解約したいサービスの下部にある「解約はこちら」という箇所をクリックします。(画像ではビデオ見放題サービスの解約をしようとしています。)
④解約前のご案内、解約前アンケートを確認し、次へ進む
「解約はこちら」を押すと、解約前のご案内ページが表示されるので内容を確認し、ページ下部の「次へ」ボタンを選択します。
すると次は解約前のアンケートのお願いというページが表示されるので、これらに回答し、記事下部の「解約時の注意事項」を確認しチェックボックスにチェックを入れます。
そしてその下の「解約する」ボタンを選択します。このボタンを選択すると解約となってしまうので、最後にもう一度解約していいかしっかりと確認しましょう。
⑤解約完了
これでU-NEXTの解約は完了です。 上記で説明した「契約内容の確認・変更」ページの「ご利用中のサービス」の欄に解約したサービスがないか、確認しておくと安心ですね!
U-NEXTをPCから解約する方法【画像付きで解説】
PCからの解約の場合にも、スマホと特に変わりはありません。
①U-NEXTを開き、ログインする
②「契約内容の確認・変更」を選択する
③解約したいサービスを選ぶ
④解約前のご案内、解約前アンケートを確認し、次へ進む
U-NEXTに満足できなかった人のために
「実際にU-NEXTを利用して満足できなかった。」、「観たい作品が他社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスにある。」
などのお悩みの方にオススメのVODサービスをご紹介します。
海外ドラマや海外映画を観るならhuluがオススメ
-
参考Hulu(フールー)を実際に使ってみたメリット・デメリットは?おすすめの理由を徹底リサーチ!
Hulu(フールー)てどうなの? サービスの利用を検討してる方のために実際に使ってみた感想をメリット・デメリット付きで解説します! Hulu(フールー)は人気映画や海外ドラマなどから国内作品も含め約5 ...
続きを見る
最新作を観たい!レンタルもしたいならTSUTAYA TV/DISCAS(ツタヤディスカス)がおすすめ
-
参考TSUTAYA TV/DISCAS(ツタヤディスカス)がおすすめ?料金・解約方法・評判をご紹介!
近年多くのVODサービスが増えました。 そんな中でもTSUTAYA TV/DISCAS(ツタヤディスカス)はレンタルショップチェーンの老舗である「TSUTAYA」のサービスです。 動画配信サービスと、 ...
続きを見る
フジテレビ系列のテレビドラマや作品が観たい方にはFODがオススメ!
-
参考FODプレミアムとは?月額料金から無料体験方法までズバッと徹底リサーチ!
FODってどんなサービスなの? FODは、映画やフジテレビの人気テレビドラマ、アニメ、バラエティなどのテレビ番組をフルで視聴することができるVOD(動画配信サービス)です。 フジテレビ公式の動画配信サ ...
続きを見る
コスパで決めたいならdTVが絶対オススメ!
-
参考dTV (ディーティービー)はコスパ最強でおすすめ?メリット・デメリット紹介
今や、映画やドラマのエンタメを観るならVOD(ビデオオンデマンド)で視聴!が定番になりましたよね! しかし、人気の動画配信サービスは種類が多く、料金体系やメリット・デメリット等、どこを使えば良いの?と ...
続きを見る
解約・退会の方法をしっかり確認して、U-NEXTをもっと活用しよう!
以上、U-NEXTの退会・解約方法を解説しました。
U-NEXTに加入するか検討中の方や現在無料期間でご利用の方は安心してサービスを楽しんでください。
万が一、解約を検討中の方は本記事を参考に解約・退会手続きを進めて見てくださいね。